コラム組織活性化関連のコラムです

「お知らせ」ではなく

情報とは、一般的に【information】の訳とされ、ニュースや知識などという新しいことを知るための要素と理解されています。時に「お知らせ」という意味を持ちます。そして「とにかく新しい情報が必要だ」などという使い方をします。その思いが強まると、まるで強迫観念のように「量」と「速度」

黒字率 83% !!

弊社が業務提携をしている「IGブレーン」は、長崎の会計コンサル企業です。すでに8年近いお付き合いになりますが、その代表である野口社長は、私が最も信頼し尊敬する会計人です。そのIGブレーンのサービスに「MAS(Management Advisery Service)監査」というものがありま

組織の「上流」と「下流」

組織の課題とは、煎じ詰めれば「上流と下流のバランス」のことです。【上流】とは経営者のことであり【下流】とは組織のことです。経営に関しては売上や利益や企業の社会的責任などという細かい話は出てきますが、結論から言えば、「上流が上流の仕事」をしているか、「下流が下流の仕事」

組織活性化の本質 〜信念が道を開いた〜

9月の「とじき塾」経営者編も、組織活性化活動の実践企業さまの経営者の方に「決意〜活動開始〜プロセス〜成果」について語っていただきました。お願いをしたのは、伊万里市にある「早田株式会社」の早田社長さまです。弊社との付き合いは四年になりますが、今回は経営者の方々への説明ということで、導入時期の困

組織活性化の本質 〜実践こそ命〜

「組織活性化活動」の実践企業に、活動プロセスと現段階での達成状況の説明をしてもらいました。発表の場所は毎月博多で開催している【とじき塾】の幹部編と経営者編でした。午前の部は、佐賀県の企業でした。昨年の6月から「組織活性化活動」に取り組み、一年間の組織変化と利益変化

再録 イメージで語る馬鹿!

「いやぁ、とじきさん。以前ブログに書いていた【アルプスの少女ハイジ】の話は面白かったですなぁ。最近あんな話は書かないのですか?」ある方と話していたら、こんなことを言われた。うーん、【アルプスの少女ハイジ】??うーん、そんな話、書いたっけ??先日、外付けのHDを復旧した時、暇を

会長の抵抗

さまざまな企業に関わってきたので、さまざまなシーンに出くわします。ある社長に呼ばれ、土砂降りの雨の中を出かけたことがあります。約束の5分前に企業を訪問したところ、社長は来客中なのでお待ちください、と言われたのですが、応接室に通されるわけでもなく、待つ場所に案内され

123年観測史上「初」

熊本県荒尾で、車から降りて、講演会場へ向かうとき、あまりの熱気にクラクラとしました。車の「温度計」は39度を示していて、どう考えても異常な暑さなのです。スーツを着ているので、余計クラクラする。福岡のマンションに帰って調べたら、各地で「最高気温」を観測したらしい。福岡では「123年

「業界最先端」との接点

先日、東京・千葉へ出掛けて来ました。NN構想首都圏地域会が主催する後継者塾の仕事でした。前日から乗り込んでいたので少し時間が取れたので、品川・東京駅・船橋・秋葉原・浜松町と思いつく場所を歩きました。人の多さはさすがに首都圏です。そして、外国人の姿を見かけるのも当たり前の事なのですが、

離職率から考える

ある時、厚生労働省のサイトで「離職者統計」を調べたことがあります。平成22年の常用労働者の動き平成22年1年間の入職者数は、631万人、離職者数は、643万人となっている。この結果、常用労働者数は、事業所の新設や閉鎖等の影響を除き、12万人(同0.3%)の減少となっている。(厚労

残暑お見舞い申し上げます

すでに「立秋」を過ぎたので、暦の上では秋なので「残暑お見舞い」になります。しかしながら、ここ数日の「残暑」はものの程度を知らず。かなり厳しい。福岡では連日35度を超える猛暑日が続き、9日は太宰府で37度を超えていました。さすがにこのくらいの気温で外にいると、体調によろしくない。週に何回か「自転車

2/3が消えた(泣)

Windowsパソコンに繋いでいた三台の「外付けHD」のうち一台が【クラッシュ】!!今日一日をかけて「復旧ソフト」でレスキューを試みるも、助けられたのは全体の3分の1くらいでした。「経験から学ばない」とは私のことです。ノートパソコンのHDがクラッシュ!デスクトップのH

ウキウキ会議、イヤイヤ会議

仕事柄、クライアント先の「会議」に参加することが多くあります。もちろんオブザーバーとしての参加なのですが、当事者ではないぶん、その組織が持っている「性質」が良く見える瞬間でもあります。やたら、社長の「訓話」が長い会議。それも10分20分ではなく、延々1時間半も「演

Seven Years ago

その組織との出会いは「7年前」にさかのぼる。組織とは呼べず、カリスマ性の強いワンマン経営者に率いられた組織でした。従業員たちは、とにかく働く。命じられたことはきちんとする。売上もそこそこあって、何とか利益は出ている。しかしながら【自主性】が

南風通信 再録 「利益」について考える

今年の5月に書いた文章です。南風通信 「利益」について考えるこんにちは。戸敷進一です。連休中に、中国地方の日本海側へ出かけて来ました。実は、全国47都道府県のうち「島根県」にだけ行ったことがありません。どういうわけか、講演の依頼もなく、私の中の「空白地帯」でした。

誤ったメッセージ 1

世の中が「多様性」に満ち始めたのは【1996年】からです。その前の年に「Windows95」が発売され、携帯電話が普及し始め、IT元年として高々に新しい時代の到来が叫ばれて以来、情報の量と速度が尋常ではなくなり、社会は「混沌」を内在した多様性の時代に足を踏み入れました。そしてその「多様性

漢字が書けない?

平均年齢28歳の企業組織とお付き合いがあって、「若い世代」の持っている可能性と【現実】を目の当たりにしています。SANKEI EXPRESS の記事によると、日本の大学生に「内閣総理大臣」の名前を聞いたところ、正解率は45%だったそうです。第1問「現在の首相の名前

再録 統計の旅

昔、そのまんま東という芸人が、宮崎県知事を努め、宮崎をボロボロにしたことがありました。何しろ彼の在任中、宮崎では、自殺者は増えるは農産物の売れ行きは落ちるは、散々な状態を引き起こし、挙句「口蹄疫」という一大事にすたこらさっさと逃げ出した男です。テレビや新聞では報道されなかったので、多くの人達は知らさ

「視点」が変わると「音」がする

福岡市内を歩いていると、いたるところにこんな「広告」を見かけます。福岡市は、本年の5月に人口150万人を超え、政令指定都市である京都市(146万人)を抜いて全国第6位の街になりました。人口の増加は今後20年ほどは続くと予想され、3〜4年以内には神戸市の人口(153万人)を抜き全国第5位は間違

オセロゲーム?

第23回参議院選挙の結果がよほど面白くないのか、若い知り合いが口を尖らせて、自民党の大勝を罵っていました。「憲法改正が進んだらどうするんですか?」「アベノミクスが失敗したら日本はおしまいですよ!」「徴兵制が復活したら、戦前と同じような出来事

TOP