とじき雑感

2015年問題

    もう少しすると、2015年がやって来る。
    そうなると、いっぺんに社会の「風景」が変わる。

     

    1942年生まれ  227万人
    1943年生まれ  223万人
    1944年生まれ  戦争により統計なし(総和19年)
    1945年生まれ  戦争により統計なし(昭和20年)
    1946年生まれ  戦争により統計なし(昭和21年)
    1947年生まれ  267万人
    1948年生まれ  268万人
    1948年生まれ  259万人
    1949年生まれ  267万人
    1950年生まれ  233万人
    1951年生まれ  213万人
    1952年生まれ  200万人・・・・・

     

    このうちの「団塊の世代」と呼ばれる1950年までに生まれた人々が一斉に65歳を迎える。世間一般で考えれば「定年退職者」と「高齢者」と呼ばれる人たちが「大量発生」する。

    年寄りは、家を建てない。
    年寄りは、車を買わない。
    年寄りは、若者のようにたくさんの服を必要としない。
    年寄りは、若者のように大量にモノを食べない。
    年寄りは、新しい電気製品に興味を示さない。・・・

    「消費」が減るのはわかっている。
    「税収」が減るのもわかっている。
    だから、財務省に取り込まれた新首相は、あっさりと「増税」と言う
    官僚はいつもいつも「3年先」「5年先」を考える人種なのです。

    企業はそうした「風景」を正確に予測しているだろうか。
    準備期間は「あと3年」!
    それまでに「組織活性化」ができていない組織は、【後手】を踏む

    関連記事

    TOP