コラム組織活性化関連のコラムです

腰が座らねぇ?

組織とは、人とシステム(仕組)の組み合わせのことです。式で表せば組織=人×システム(仕組)または組織=人+システム(仕組)として表すことができます。右肩が上がっているときは、上段の「掛け算」でよかったのですが、右肩が落ちてきている現代は、下段の「足し算」になります。右

待っている人たち

写真は、九州は大分県の別府の写真です。火事が発生しているのではありません。別府といえば、湯の町。霧の深い日に、温泉の煙が立ち上っている風景です。昨日、一昨日と別府へ行って来ました。九州はこのところ天候が不安定で、各地で大雨が降っています。そして九州でも「霧の難所」で知られ

軽やかにスキップ踏んで!

深夜、半端ではなく霧深い「大分自動車道」を運転して帰ったら、思ったより疲れていて、風呂だけ済ませ、夜食も取らずに眠ったら、随分朝の目覚めがよろしい。最近では、タバコをほとんど止めてしまった状態なので、目覚めがすこぶるいいのです。おかげで、朝は正常に空腹感があって、単身赴任ながらここひと月ほど毎日

「急げサイン」の点滅

組織活性化を急がなければならない理由は、あちこちに転がっています。売上がなかなか伸びない。伸びないどころか、縮小している。たとえ売上があったとしても、利益が取れない・・・。円高は進み、雇用情勢は悪化し、経営環境は一向に改善の兆しを見せない。人口が減少する中、消費動向も定まらず、デフレの流れを止められ

南風通信再録 異分子の役割

こんにちは。戸敷進一です。ようやく冬の寒さが緩んできたような気がしますが、まだまだ油断は出来ません。「寒の戻り」という言葉があるくらいですから、体調管理には今しばらく気をつける必要があります。個人的には、先週、福岡を起点にして「横浜」「宮崎」「名古屋」と飛び回ったのですが、ひたすら体調が崩れない

おっさんの「時代変遷」〜ジムニーが待っている〜

3月に、三菱自動車が「パジェロミニ」の生産を終了するというニュースを見て少々驚きました。スズキのジムニー、ダイハツのテリオスとともに「軽乗用車四駆」のトリオの一角が壊れてしまいました。若いころスズキのジムニーを乗り回し、建設という仕事柄四駆に乗る機会が多かったので、このカテゴリーの車種にはうるさいの

0.001秒の戸惑い

まぁ、喋るのが仕事ですから、話すことで苦労したことはありません。風邪をひいた時ですら、掠れ声で延々と話をします。その私が、初めて戸惑いました。午前10時から午後5時まで「組織活性化プログラム」で6時間話し続け、その後大牟田に移動して、午後6時半から9時まで2時間半、ある企業の「キックオフ

それは、駄目だ!

宮崎の自宅周辺の、極めて狭い地域において、限られた人たちの中で、私の息子は少々有名人であるらしい。20年以上通っている理髪店で 「えっ!とじきさんは、○○君のおとうさんのとじきさんなんですか!」 と、数年前のある日、奇妙な驚かれ方をされて、こちらのほうが面食らってしまったことがある。もちろん、○○君

double Maps(ダブル・マップス)

若い人達からすれば、これほど「嫌味」な言葉はない。それを承知で、あえて書けば「人間、50歳を超えてから初めて分かることもある」という、言い古された言葉です。別に私が言い出したわけではなく、多くの先人たちがこうした言葉を残しているということを知れば、おそらく幾分かの真実が含まれてい

自分(自社)要求VS他人要求

人間は、個人でも組織でも「押し付けられたことに反発します。それが、仮に優れたことであったとしても、押し付けられたことであったら、最後のところで踏ん張りが効きません。本当はキャンプに行きたいのに、行き先が映画であれば、いかにその映画が面白くても本気では楽しめないでしょう。食べたいものはラーメンなの

本日公開!組織活性化DVD「限界利益編」!

さて、世間は今日から「ゴールデンウィーク」!しかしながら、「サービス業」や「流通業」の方々は、一番の稼ぎ時で、休んでなんかいられない!それでも、何とかやりくりをつけて・・・。弊社恒例【こんな時こそスキルアップ!】ということで、4月27日から5月6日まで、【組織活性化DVD 無料大公開

「無防備」な人々

一昨年前から、自転車に乗るようになりました。いわゆる「年寄りの冷や水」というやつで、随分周りの「嘲り(あざけり)」を受けながらも、地道にトレーニングを続け、夏場に福岡市で行われた「50Kmロードレース」にも参加し、なんとか制限時間内で走れるくらいにはなりました。少々誇らしい気分でいたのですが、その秋

「個人」と「組織」の方法論

「最近の若い連中は」というセリフはいつの時代にもありました。私自身若い頃に何度も言われたことであり、気をつけておかないと、うっかり使ってしまう世代になってしまいました。経営者や幹部の辛いところは、多くの組織で1・言わないと分からない2・言っても分からない3・何度言って

働かない日本人?

連日「レジュメ」作りに追われています。世の中は絶えず変化しているので、その変化に合わせて「表現」は変えていかなくてはなりません。仕事なので当然その表現を考えるのですが、最近はその【間隔】が急速に狭まってきたように感じます。「変化の速度が上がったのか、それとも世代間のコミュニケーションが変化し

tetsuの「声」 再び・・・

かつて、4年9ヶ月、毎日書き続けた「ブログ」にこんな文章を書きました。私の「教え子」の話です。春が来るたびに、その子の声が聞こえてきます。【tetsuの「声」】その「子」は、茶髪でロン毛の格好で私の前に現れました。私がまだ建設会社に勤めていた頃、自

キックオフ!

長らく、コラムに関して「お休み」を頂いております。諸般、事情が重なりまして、「勝手に」休ませてもらっています。途中、あちこちから「どうしたの?」というお尋ねを頂いております。「体調崩したか?ウヒヒ・・・」という、実に嬉しそうなお尋ねもたくさんございました。まぁ、諸般の事情ということで・・・。

そりゃぁ、【利益】が出るはずだ!

週末、机の引き出しを片付けていたら、「一番下の引き出し」の書類の中から、デジカメについていたソフトCDが出てきました。以前から探していたのですが、CDやDVDを入れているファイルにも箱にも入っていない。一年ほど前、デスクトップパソコンの入れ替えをしてから、そのソフトを探していたのです。 ソニー製のそ

5Sで利益が出た!

「5Sなどやって【利益】が出るのか?」 という質問をよく受けます。さて、なんと答えたらいいものやら・・・。 「5Sを片付けと考えると利益は出ませんが、仕組みとして考えてもらうと利益に影響します」 などと歯切れの悪い言い方になってしまうところが少々寂しい。そこで、ここ数年関わりのあった企業

不思議な世界・・・

しばらくコラムを休ませてもらいました。極めて個人的なことながら「腰痛」が発生し、椅子に座れなくなってしまいました。もちろん、仕事のときや移動では座るのですが、内心「冷や汗」をかきながらの3週間でした。昔、建設の世界に身をおいていた頃の後遺症で、何年に一度かどうしようもないほどの状態になります。今

5Sは業務の見直し ~生産性が低い理由~

ある組織に行って、すぐに気づくのは狭いということでした。机と棚と事務機器が置いてあるので、通路が狭い。おまけに、机の横にカバンや紙袋やダンボールの箱が置いてあって、通りづらい。何やら以前見かけた中学校の職員室に似ている。個性を重視するあまり、場に秩序がなく、自由の意味を履き違えた阿保な教員た

TOP