5S活動・組織活性化・人材育成コンサルタント戸敷進一
コラム

5S活動とは何か

5S活動は組織活性化の入り口

「5S活動」とは、「整理・整頓・清掃・清潔・躾(しつけ)」という5つの要素を効果的に組織内に落とし込み、大きな時代変化の中で勝ち残っていくために行う【全社的取り組み】のことです。 「片付けたくらいで会社が活性化するか?」 …

5S活動と「説得」

企業を含めた組織の中で、もっとも少ない行動は【説得する】という行為です。   そんなことはない。私はいつも上司を説得していますよ、と言われる方がいらっ しゃるかもしれませんが、実際には「説得して」いるのではなく …

継続できない5Sなんて!

帝国データバンクの九州版のニュース誌に12回に渡って「5S活動」に関するコラムを書きました。月一回の掲載でしたが、編集担当の情報部長様が随 分と気を使って下さって、かなり自由なことを書かせてもらいました。 そうした経緯も …

5Sで利益が出た!

「5Sなどやって【利益】が出るのか?」 という質問をよく受けます。 さて、なんと答えたらいいものやら・・・。 「5Sを片付けと考えると利益は出ませんが、仕組みとして考えてもらうと利益に影響します」 などと歯切れの悪い言い …

やらされ「5S」ではなく!

「組織活性化」のための【プロジェクト】を立ち上げようとする時、「推進メンバー」の選択はなかなかむつかしい。 「組織活性化マニュアル」には詳しく書きましたが、推進のための「エンジン」をどこに設置するか、どの組織も当初悩みま …

歴史の中の「5S」

「5S活動」に対する誤解は、教育制度にあるのではないかと疑ってます。 学校を出て、もう随分になるので最近の事情はよく分からないのですが、「整理」「整頓」などという言葉の意味を、子供の頃は【道徳】という時間に習った覚えがあ …

「5S」の裏側

【5S活動】・・・整理・整頓・清掃・清潔・躾の頭文字が全てSで始まることからこれらの活動を称して5Sと呼ぶ。 講演やセミナーで、短い時間ながら5S活動の実践写真をお見せする。高々30~40枚程度のものなのだが、これが意外 …

5Sの「役割」

理想の組織 「理想の組織」について考えたことがありますか? 経営者として組織を率いたり、幹部として組織を切り回したり、社員として組織に所属しながら、案外こうした「根源的なテーマ」ついて考えたことはないのではありませんか? …

失敗する「5S」

「5S」は「片付け」ではないのに 5S活動に取り組んで、失敗したという組織は少なくありません。失敗した理由はいくつかあるのですか、一番多いのが「5S=片付け」という誤解です。 片付けと5S活動は、まったく違うものなのです …

5S活動の「目的」

素朴な疑問   「とじきさん、5S活動をすれば儲かりますか?」 という質問をもらうことがあります。ゆっくり私は首を振ります。 「片付けたぐらいで、儲けが出るわけはないだろう!」 そんな話をされることもあります。 …

5S活動とは何か

「5S活動」の成立過程   「5S活動」とは、「整理・整頓・清掃・清潔・躾(しつけ)」という5つの要素を組み合わせた、組織活性化の【技術】のことです。 その成立過程は、一般的には、日本社会の工業化が進む中で、製 …

PAGETOP
Copyright © 戸敷進一オフィシャルサイト All Rights Reserved.